■役満リスト■      

 ・このゲームで認められている役満の一覧です。 (通常役一覧はこちら)

・国士無双 ・大三元 ・四連刻 ・四積子 ・四喜和 ・四暗刻
・清老頭 ・九連宝燈 ・緑一色 ・字一色 ・大車輪 ・天和
・地和 ・人和 ・八連荘 ・数え役満

国士無双(コクシムソウ) 門前:役満/副落:不可 [戻る]
全ての1、9牌(老頭牌)及び字牌を1枚づつ、そのうちのいずれかがもう一枚という
本来の和了の形を無視した特殊な和了形の役満です。十三面張の純正国士でも
ダブル役満扱いにはなりません。

大三元(ダイサンゲン) 門前:役満/副落:可 [戻る]
白、発、中をそれぞれ刻子、積子で揃える役満です。副落しても役満として
認められます。他の面子は和了形になっていれば何でも構いません。

四連刻(スーレンコウ) 門前:役満/副落:可 [戻る]
同じ種類の数牌(萬子、筒子、索子)で、4つの刻子や積子が連番になって
いればこの役満です。副落していても認められます。

四積子(スーカンツ) 門前:役満/副落:可 [戻る]
暗槓、明槓が4面子できればこの役満です。相手が一度でもカンをする、もしくはしていると
「四開槓」(スーカイカン)となって流局となります。必ず単騎待ちでの和了となります。

四喜和(スーシーホー) 門前:役満/副落:可 [戻る]
4種類の風牌(東、南、西、北)で刻子、積子、対子を作ればこの役満になります。
アマテラスと麻雀♪ においては、大四喜、小四喜の区別はありません。

四暗刻(スーアンコ) 門前:役満/副落:不可 [戻る]
4つの面子を暗刻で完成させればできる役満です。和了牌が頭の「四暗刻単騎」は
アマテラスと麻雀♪ ではダブル役満扱いにはなりません。暗槓も暗刻に含まれます。頭以外を
ロンで和了すると、三暗刻になります。

清老頭(チンロウトウ) 門前:役満/副落:可 [戻る]
1、9の数牌のみで和了できればこの役満です。副落していても認められます。

九連宝燈(チュウレンポウトウ) 門前:役満/副落:不可 [戻る]
同一の数牌で、1112345678999、あと一つは同種のいずれかの数牌が揃えば
成立します。アマテラスと麻雀♪ では筒子、索子一色で成立しても認められます。副落した
場合は、役満としては認められません。先に1112345678999の牌が揃っている
状態で、残りの一つが和了牌の場合でも、「純正九連宝燈」というダブル役満には
なりません。

緑一色(リュウイーソー) 門前:役満/副落:可 [戻る]
索子の2、3、4、6、8もしくは字牌の發のみで構成される役満です。
副落していても認められます。

字一色(ツーイーソー) 門前:役満/副落:可 [戻る]
全ての面子が字牌のみで構成される役満です。大三元、四喜和と重複した
場合はダブル役萬となります。副落していても認められます。

大車輪(ダイシャリン) 門前:役満/副落:不可 [戻る]
同一の数牌で、副落無しで22334455667788という形での和了で
この役満になります。アマテラスと麻雀♪ では萬子、索子でも認められます。
副落した場合には、役満としては認められません。

天和(テンホウ) 門前:役満/副落:不可 [戻る]
親が配られた牌のみで和了の形になっていればこの役満です。和了の形は何でも
良く、他に確定役が無くても認められます。アンカン後のリンシャン牌の場合は
認められません。

地和(チーホウ) 門前:役満/副落:不可 [戻る]
親の第一捨て牌で子が和了できればこの役満になります。和了の形は何でも
良く、他に確定役が無くても認められます。

人和(レンホウ) 門前:役満/副落:不可 [戻る]
子の第一ツモで和了の形になっていればこの役満です。ただし、親の捨て牌を鳴いた
後での第一ツモで和了しても認められません。また、アンカン後のリンシャン牌でも
認められません。

八連荘(パーレンチャン) 門前:役満/副落:可 [戻る]
×8
親が7回連続で和了した場合、8回目以降の和了は誰がどのような手で和了しても
無条件で役満扱いとなります。ただし、5本場以降の二翻縛りの制約は受けます。
また、一度でも流局となると連荘数は0に戻されます。

数え役満(Kazoe-yakuman) 門前:役満/副落:可 [戻る]
通常役の和了でも、役の合計が14翻以上になれば数え役萬となります。14翻以上は
どれだけ役があっても役満止まりです。ダブル数え役満等はありません。

[通常役リストを見る]