スターソルジャー

怒涛の16連打!!マジで汗かく脅威のシューティング!!

1986年に発売されたファミコン用シューティングソフトです。今でこそ知る人ぞ知る全国ファミコンキャラバンの大会用ソフトとしても使われて
いました。この作品の1年前のキャラバンで高橋名人がラリオスを倒すのにちょうど16発の弾を撃ち込んでいた事から、16連射という言葉が
広まり、それをもろに意識して作られている作品です。このゲームに登場するラザロを合体前に16発撃ち込んで倒せば8万点ボーナスが入る
ところも16連打を意識して作られてる由縁でしょう。このゲーム、実際当時のシューティングゲームにしては珍しいオート連射機能もついてましたが
これにたよっているだけではボーナスや隠しキャラは狙えないですし、ハイスコアを叩き出したければ自分の連打力を鍛えるしかありませんでした。
当時、コロコロコミックに載っていた高橋名人物語やファミコン少年団などでも、子供達が山で強化合宿を組んだり、大自然を利用した
人間スターソルジャーをやるなど、すごい展開が繰り広げられていたゲームでした。特にファミコン少年団の「人間パワーをみがけ!!」の巻では
このゲームをクリアするためには、知力、気力、体力、精神力、持久力を合わせた『人間パワー』を鍛えなくてはいけない」と高橋名人が言い出し、
料理を作るのに包丁をトントンさばくのが連射に、バードウォッチングがゲームのマップ作りに、そしてきわめつけがゲームの音楽を聴きながら
夜空を眺めてのイメージトレーニングです。一体何をやってるんでしょうね、この子達・・・。
ちなみにこのゲーム、スコア稼ぎを主流に作ってあるだけに、隠しのボーナスキャラがかなり多く隠されていて、それらを見つけるのも楽しみの
一つです。ゲームも難しく、最後の方になると敵がやたらと誘導弾を飛ばしてきたり、敵の動きが派手になり、スピードも超速化します。
ガチャガチャのおもちゃで連打練習用のA、Bボタンもあったくらいですからすごい影響力を持ってた作品ですね。このゲーム。
ファミコンミニでも再発売されていて、今でも十分面白いゲームです。
PCエンジンでもスーパースターソルジャーやファイナルソルジャー、ソルジャーブレイド等、CD-ROM2でもスターパロジャーなどの
シリーズを展開していたそうです。僕はそこまで持ってませんが・・。
ゲームキューブやPS2で再発売されたスターソルジャーにも言える事ですが、ずっと連射をしていないといけないので、手は疲れてきますし、
下手すりゃ額に汗まで滲んできます。(冬でも!)このゲームのほかにここまで体が疲労するゲームは僕の知ってるゲームだったらスーファミの
「磯釣り 離島編」くらいのもんです。話がそれてしまいましたが、今でも十分通じる傑作シューティングだと僕は思います。


スターソルジャー裏技&隠しキャラ情報

 

スターソルジャー(ゲームキューブ版、PS2版)

やっぱり疲れる・・。汗をかく・・。驚異のシューティング今再び・・・。

2003年7月にあのスターソルジャーがゲームキューブで帰ってきました。12月にはPS2でも発売されています。このシリーズPCエンジンでも何作か
出ていますが、ファミコンの時とはゲーム内容がかけ離れてる物が多く、ひさしぶりにファミコンっぽい物を出してきました。ストーリーもファミコンの
続編という設定です。ファミコン版の時は全16面でしたが、こちらは全10面とステージは減っています。ボスは新規の物に置き換えられていますが
ザコキャラは多少追加されたものがある以外は全部ファミコンの時とまんまのメンツです。スターブレインが単なるボーナスキャラに格下げされて
いたのにはビックリしましたが・・。このゲーム、オート連射が常備されていますが、オートで発射する弾は非常に威力が弱く、ザコもろくに倒せません
自分で連射する事によって弾の威力が上がり、それで普通に戦っていけるゲームバランスに仕上がっているので、連射必須のゲームである点まで
昔のまんまです。他にも敵の弾を打ち消せるブラスターなども新たに追加されています。ラザロやデライラもちゃんと存在し、ファンなら十分楽しめ
ます。ただ、難易度がEASYでもやたらと難しいです。本当にEASYか?と突っ込みたくなるくらい・・。
出てくる敵を皆殺しにすると編隊ボーナスがもらえるなど、ギャラガのボーナスステージのような楽しみもあり、面白いです。
ステージは全てリニューアルされていますが、ファンサービスか、1面だけはファミコン版と同じマップで、音楽も旧スターソルジャーのアレンジ
バージョンでした。下の画像を見比べてみられるとよく分かります。

左がキューブ版で右がファミコン版です。多少の違いはあれど、雰囲気はそこねていません。
ちなみにゲームである程度のスコアを叩き出すと、当時のスターソルジャーと、連射用コントローラー「ジョイマーク2」のCMが見れるオマケも
ついてました。一番右の画像がそうです。今の子が見てもこのおっさん誰?というくらいにしか見ないでしょうね・・。

 

スターソルジャー バニシングアース

ひそかに64でも出てました・・。

64でも出てたんですね。僕も最近知りました。タイトルはスターソルジャーを銘打ってますが、中身は全然別物のシューティングと考えた方が
いいです。このゲームはキューブ版と違い、オート連打か、それをOFFにするかを選べます。オートをONにしてても弾の威力が弱くなるということは
ないので、連打したかったら自分のこだわりでやれるゲームです。なんかこのゲーム、得点のインフレがすごく、ビックリしました。
敵を連続で倒していくとコンボボーナスが入り、コンボを1万以上までつなげると平気で2千万点以上の得点が入ります。そこまでつなげられなくても
慣れれば数百万点クラスのボーナスはポンポン取れます。このゲームにも隠しステージにラザロやデライラが登場しますが、はっきり言って、
こいつらの存在価値は皆無に等しいです。なんせ、ラザロが80万点、デライラが昔と同じ8万点、この隠しステージに来る際に入るルートチェンジ
ボーナスは1000万点です。なんなんでしょうね、この差は・・。
僕の今までで最高のハイスコアが4億5000万を越えています。なんか変な意味で笑えてきます。なんかボーナスを取ってもケタがでかすぎて、
あまり喜びが湧いてこなかった・・。ちなみにこのゲーム、1998年に発売されていますが、説明書の一番後ろでハイスコア選手権みたいなのを募集
していました。上位10名にはスタソル攻略ビデオがもらえたそうですが、そこまで上手い人が今更必要な景品なのか、首をかしげて読んで
ましたが・・。ちなみに1位の人はスタソル攻略ビデオと賞状とトロフィーを持って高橋名人が直接自宅まで届けたそうですが、その時の光景って
どんなんだったんでしょうね・・。
あとこのゲームは一番難しいモードで越すと、オートがものすごい威力になりました。説明書によると20秒間で1万発弾が撃てるそうです。
(ということは秒間500発!?)しかし見た目はそこまで飛ばしてるようには見えないんですが・・。どうなんでしょう?

 

スペシャルミッションへの行き方

このゲームに関する高橋名人のコメント

 

最後に

スターソルジャーには、当時キャラバン大会で入賞者のみに配られた「スターソルジャー連射測定バージョン」という
カセットも存在していました。
純粋に自分の連射の腕を上げるためのソフトですが、ごく一部の方にしか配られていないので、
知る人ぞ知る幻のレアカセットとなっています。

戻る